メインコンテンツへ移動

Dome Fuji Deep Ice Coring Project 3

Dome Fuji Deep Ice Coring Project 3

メインメニュー

  • What’s New
  • 第三期ドームふじ計画
    • ドームふじ氷床コア〜これまでの成果〜
    • さらに古い氷の必要性
    • プロジェクト概要
  • 組織体制
  • フォトギャラリー
  • 論文リスト
  • メディア紹介リスト
  • リンク集
  • 委員会メンバー専用ページ

メディア紹介リスト

テレビ

2020年2月6日:目指すは“100万年前の氷” 南極計画に向けドリルの掘削実験 宮崎県国富町(UMKテレビ宮崎)

2020年1月31日:南極調査用ドリルで掘削実験(MRT宮崎放送)

2019年5月26日:ダーウィンが来た!「密着!南極生きもの大調査」(NHK総合)

 

新聞

2021年9月17日:100万年の気候変動、語る氷 朝日新聞南極プロジェクト(朝日新聞)

2020年2月15日:「世界最古の氷」をめざして 南国宮崎のドリル、南極へ(朝日新聞)

2020年2月4日:世界最古の氷、掘削へ 九州オリンピア工業(国富)の装置、南極で(宮崎日日新聞)

2019年1月9日:【第60次南極観測隊】ドームふじチーム観測終了 BC撤収し帰路へ(産経新聞)

2018年12月14日:【第60次南極観測隊】ドームふじに到着 極寒の内陸で新観測拠点の候補地絞る(産経新聞)

2018年10月3日:【第60次南極観測隊】日本の新観測拠点 候補地固まる 調査隊が絞り込み 100万年前の氷掘削狙う(産経新聞)

Proudly powered by WordPress